PROFILE

Chi☆Q
(ち・きゅー)
(ち・きゅー)
元号が昭和から平成に変わった1989年4月1日に、同期入所の大地守(だいち・まもる)と久間一平(きゅうま・いっぺい)による2人組アイドルとしてデビュー。グループ名は、大地と久間の名前からの引用と、地球を代表するアイドルになるようにと名付けられました。

大地 守
(だいち・まもる)
(だいち・まもる)
1975年生まれ。千葉県出身。Chi☆Qの初期メンバーで、エスパーアイドル時代はスプーン曲げ担当。グループのスポークスマンで、メディア出演や取材は大地が表立ってしゃべります。久間の能力を誰よりも信じており、これまでアイドルを辞めようとした久間を、幾度となく説得。
久間には大きな借りが1つ・・・。
久間には大きな借りが1つ・・・。

久間一平
(きゅうま・いっぺい)
(きゅうま・いっぺい)
1977年生まれ。静岡県出身。Chi☆Qの初期メンバーで、エスパーアイドル時代は念写担当。エスパーアイドル期に超能力の特訓を積み重ねた結果、本当に能力を獲得した。2006年には現役アイドルとしては異例となる、参議院選挙への立候補を果たす。(落選)
今回、解散を進言。
今回、解散を進言。
HISTORY
1989年 | エスパーアイドルとして売り出され、ライブでもスプーン曲げや念写などを行い、デビュー曲「トキメキネシス」、2ndシングル「テレパシー×シンパシー」をリリース。 |
1995年 | 突如60人組となり、日本一の大所帯アイドルとして話題となる。 |
1998年 | 31人組のTAIHEI-Yo!!(久間所属)と16人組のTAISEI-Yo!!、13人組のINDO-Yo!!(大地所属)の3つのグループに分割。 |
2001年 | 3つのグループとも解体。初期メンバーである大地と久間に、TAISEI-Yo!!のリーダーだった月岡翔馬(つきおか・しょうま)を加えた3人組として再スタート。月岡が出演した清涼飲料水のCMソングが、Chi☆Q史上最大のヒット。月岡が芸能界引退に伴い、グループを脱退。Chi☆Qは再び、大地と久間の二人組に戻る。 |
2006年 | 久間の参院選出馬により活動休止となる。 |
2011年 | 復活。過去に大ヒットしたアイドルのカバーソングを歌い、話題となる。 |
2025年 | 解散を発表。 |